有志勉強会はじめました
寒くなってきました。皆様無事に12月は締まりそうでしょうか?アットファイブ、中村でございます。業界柄13月とか笑えない表現もあったりもしますが、心穏やかに新年を迎えたいものです。私は他の犠牲を顧みず、休みは取りたいと思っています。
そんなアットファイブではございますが、11月より第12期を迎え新しい取り組みを進めています。その中の1つに有志による勉強会というものがあるので、今回はそちらをご紹介したいと思います。
アットファイブの教育・研修ですが、前期までは会社中心で企画を行い実施していました。しかし、今期は自発的な学習習慣を強化したり、講師をする人間のマネジメント力の育成を期待することもあり、自発的な活動にその中心を移しているところです。
秋冬研修モデル
2017〜2018年の秋冬における、研修は大きく2本立て
・オバーラ師匠による、ネットワーク勉強会
・齊藤(漢字間違えると怒られる)くんによる、各種勉強会
になります。
今回は齊藤くんによる勉強会の様子をご案内!
今回の研修のテーマは”Slackを使い倒そうの会”
なんか強そう・・・
アットファイブの社内コミュニケーションツールの1つである slack を使い倒せるほどマスターしようという勉強会です。何事も1つ突き詰めていくのはいいですよね。
内容としては基本的な使い方としてリアクションや引用のありかたから、ちょっと遊び心いれてのemojiやちょっとしたslackbotの使い方など多岐にわたる内容です。
真面目に解説する齊藤くん
最近Go言語の記事を書いた安藤社長から、コードのプレゼントがあったりと。
S子さんも後輩ちゃんと楽しそうにお試し中。(ブログ記事書いてね)
あんまりSlackで発言ができてないと直前の打合せで指摘されていた、古の爽やか担当も一生懸命受講中。
何事もツールの使い方がわかれば、より発展的なコミュニケーションもできるようになるでしょうということで、有意義な勉強会となってくれればと思ってます。また、自発的な勉強会ってゆるい感じもあって、社風にもいい影響を及ぼしそうなどと思ってます。
では次回は Winter/Spring ’18 でお会いしましょう!